京都八坂神社の初詣の人出や混雑状況2023年を地元民が詳しく解説!

京都八坂神社の初詣・年越しの混み具合2022は?

京都市東山区にある八坂神社は厄除け、無病息災、縁結び、美容などのご利益があるといわれています。

そんな八坂神社ですが、関西では結構有名な神社なので女性の参拝客も多く初詣の人出はかなりのものです。

ということで2022年年末、2023年年明けも混雑必須な八坂神社の初詣についてご紹介したいと思います。

この記事で得られる情報はざっくりまとめるとこの4つです。

・八坂神社の初詣で混雑する時間帯と気をつけたほうがいいポイント
・人混みを避けたい方に向けて初詣はいつまでに行けばいいのか

八坂神社の初詣に行く予定の方、八坂神社の初詣の情報が欲しい方の参考にして下さいね。

目次

八坂神社の初詣の人出は?

八神神社の初詣の人手はというと、三が日だけで毎年100万人以上が訪れています。

京都府内では伏見稲荷大社に次いで2位の参拝者数なんですね。

2023年の初詣にも大勢の参拝客が訪れることが予想されますので、混雑を避けられるよう詳細をお伝えしていきますね。

八坂神社の初詣で混雑する時間帯は?

では早速、八坂神社の初詣で混雑する時間帯を見ていきましょう。

八坂神社の大晦日・年越しの混み具合

八神神社は大晦日から元旦にかけては22時~3時頃が混雑のピークです。

八坂神社は24時間参拝可能ですが、元旦の午前2時を過ぎると授与所が閉まるためお守りや御札の購入ができなくなります。

確実にお守りや御札が欲しい方は日中の授与所が開いている時間に行くのがおすすめです。

授与所は三が日の間は8時~22時、4日以降は9時~18時に開いています。

八神神社で初日の出は見れる?

八坂神社が位置しているのは地形が盆地になっている場所なので、八坂神社から初日の出を見るのは実は難しいです。

初日の出を見たい方は別の場所で見てから八坂神社に来るのがおすすめです。

そのため大晦日から八神神社で年越しをしてそのまま初詣する際に初日の出を見るという流れは難しいので注意してくださいね。

初日の出から1、2時間経った頃に人出が増加して混雑する可能性があるのでお気をつけください。

八坂神社の三が日の混み具合

八坂神社の三が日は10時~19時が混雑のピークです。

人混みを避けたい方は10時より前に行くか、お昼過ぎ(13時頃)に行くのが良いでしょう。

お昼過ぎは食事をとるために神社を離れる人が多いので少しは人出が落ち着いているかと思います。

この方法は元旦の人出には使えないかもしれませんが、2日や3日になら活用できると思います。

私自身混雑する場所に行く時はお昼過ぎに行くようにしています。空いている場合が多いので人混みが苦手な方にはおすすめですよ。

八坂神社で初詣が過ぎた三が日以降

八坂神社では三が日以降でも混雑はある状態で10時~15時が混雑のピークです。

三が日を過ぎると夕方の混雑がおさまります。

人混みを気にすることなくゆっくり参拝できますね。

八坂神社の初詣の参拝時間/夜中も参拝できる?

八坂神社ではお正月に限らず24時間いつでも参拝することができるため夜中でも参拝自体は可能です。

ただ前述したように深夜は授与所が開いていませんので、お守りや御札が欲しい方は日中に行くのがおすすめです。

八坂神社の初詣2023年はいつまでに行けばいい?

2023年の八坂神社の初詣はいつまでかというと明確にこの日までというのはありません。

ただ、そもそも初詣とは「その年の初めに参拝すること」を意味しています。

基本的には元旦の1月1日から1月3日までに行くのが望ましいです。

三が日に行けなかった場合は「松の内」までに行くと良いでしょう。

「松の内」は元旦から松納めまでの期間を指します。

地方によって異なりますが、東日本は1月7日、西日本は1月15日までを松の内としている場合が多いです。

また、旧暦では2月3日の節分に新しい年が始まっていたとされています。

そのため節分までに参拝すれば初詣自体は成り立ちます。

京都八坂神社駐車場はある?車で行く場合は?

八坂神社で車で行くとなると駐車場を停める場所を考えないといけないです。

そんな八坂神社に駐車場があるのかというと常磐新殿の前に駐車場があります。

ただ40台分のスペースしかなく、しかも、大晦日は利用できません。

お正月も利用することができますが通常料金は1時間600円に対し、正月料金で高騰している可能性もあります。

また元旦には多くの参拝客が訪れるため、車を停めるのはほぼ難しいと考えた方が良いでしょう。

八坂神社の周辺駐車場は?

八坂神社の周辺には京都市営の円山駐車場があります。

料金は30分250円で134台を収容できますが、年末年始は毎年混雑しているので134台分はすぐに埋まってしまいます。

それ以外の付近のコインパーキングもすぐに満車になりますので事前に下記のような民間の駐車場を予約しておくのもおすすめです。(該当の日付が使用できるかは必ずご確認ください)

八坂神社から近い順に駐車場を探す
akkipaにて駐車場をみてみる

上記の民間駐車場についても正月料金になっている場合もありますが、該当の日付で予約ができるので事前に料金がわかって安心です。

八坂神社への行き方

車が難しい場合に考えるなら電車やバス。

八坂神社に電車やバスで行くにはこの3つのルートがあります。

・京阪祇園四条駅より徒歩で約5分
・阪急河原町駅より徒歩で約8分
・JR京都駅より市バス206番で約20分(祇園下車すぐ)

いずれも八坂神社の西楼門までの時間です。

お正月は駅から神社までの道が八坂神社やその他の神社やお寺に向かう人でかなり混みます。

上記の目安時間より八坂神社に到着するまでの時間がかかると思いますので、待ち合わせなどをされる場合はご注意ください。

八坂神社の初詣でおみくじは引けるのか?料金は?

初詣に行ったらおみくじを引きたいですよね。

八坂神社には普通のおみくじと恋みくじの2種類が置いてあります。

八坂神社は縁結びのご利益があるので、恋みくじを引きに来る女性も多いです。

どちらも初穂料は1回200円で、良い方から順番に「大吉→吉→半吉→末吉→凶」の5つがあります。

おみくじを引く手順ですが、社務所の前にあるおみくじの筒を振って、出てきた木の棒に書かれている漢数字を確認します。

社務所にいる巫女さんにその番号を伝えておみくじの紙を受け取ります。

おみくじを結ぶ場所はきちんと用意されているので、結んで帰りたい方はそちらに結ぶようにしましょう。

まとめ

今回は八坂神社の初詣の混雑状況についてお伝えしました。

八坂神社は京都でも第2位の参拝者を誇る神社ですので混雑必至。

大晦日からお正月、三が日までどのタイミングも混雑が避けられないためある程度覚悟が必要ですね。

八坂神社の初詣の際の駐車場については常磐新殿の前に駐車場がありますが混雑必至ですぐに満車になってしまうため他の周辺駐車場もチェックしておく必要がありますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次